Microsoft Rewards は Bing で検索するとポイントがもらえるサービスです。ログインが必要です。
貯まったポイントは Microsoft ギフトカードや Xbox デジタルギフトカードにも交換できるのですが、これまではずっと Amazon ギフトカードと交換していました。
再びある程度のポイントが貯まったのでまた Amazon ギフトカードと交換しようと思っていたら、なんと交換先に楽天ポイントと PayPay が追加されていることに気づきました。
しかも微妙にそれぞれの交換レートが違っているので調べてみました。
交換先 | 消費ポイント | 金額 |
---|---|---|
Amazon ギフトカード | 5,040 | 600 |
10,080 | 1,200 | |
楽天ポイント | 5,250 | 660 |
PayPay ポイント | 5,460 | 600 |
10,920 | 1,200 |
楽天ポイントが一番お得に見えますが、期間限定ポイントで有効期限は 6 ヶ月だそうです。
PayPay ポイントは交換レート面でちょっと劣りますが、期間限定ポイントではなく通常ポイントということです。
早めに使う予定があれば楽天ポイントなど、利用シーンに応じて使い分け、でしょうか。