本日の気になった情報です。
先日に夏場のジョギング帰りに Coke ON でドリンクを買おうと思ったら支払いができずにそのまま帰るという事件がありました。
三連休パワーによって 4 時間かかると思われる Full LTO を試してみましたが、なぜか 60 分を切って終了してしまいました。
LTO は Link Time Optimization の略です。通常のコンパイラーの最適化は単一のモジュールに閉じた範囲での最適化になりますが、LTO は連携編集(リンク)時に関連するモジュールも含めた範囲で最適化を実施する手法です。
効果としては出来上がるモジュールのサイズが小さくなったり、処理速度の向上が見込めるとのことですが、連携編集にはだいぶ時間がかかるようになります。
先月に水洗いしたばっかりなのに「フィルターを掃除しろ」というランプが点灯したので確認してみました。
長年の戦いにようやく終止符を打つことができました。